日本選手権の後、宮城県(仙台市と石巻市)を訪問してきました。
仙台市では、私のスポンサーであるフェデックスさんの仙台営業所を訪問。今回の震災で既存のオフィスは津波被害を受けたものの、皆さんご無事で、現在は復興に向け、頑張っておられます。
その足で、石巻市の避難所に移動。体を動かすことで、少しでも元気になってもらえればと思い、小さなお子さんからおじいちゃん、おばあちゃんまで、簡単に実践できるストレッチを行いました。
午後はミズノトラッククラブのメンバー(投てき/室伏由佳選手、短距離/信岡沙希重選手、110H/内藤真人選手)と合流し、門脇中学校で一日体育教師を務めて参りました。まずは、全員でウォーミングアップを兼ねたストレッチ運動。
そして、質問タイム。「ミズノトラッククラブの皆さんは、中学生時代、どのくらい勉強しましたか?」など。その答えは…門脇中学校の皆さんと、我々の間で秘密です(笑)
その後は、なんと我々ミズノトラッククラブも全員参加で対抗リレー!久しぶりにいい汗流しました。
最後は記念撮影。
今回は、体を動かすことで、少しでも明るく、前向きになってもらえればと激励に行ったつもりが、逆に皆さんに元気と勇気をもらえたような気がします。まだしばらくは大変な時期が続くことと思いますが、これからも応援させて頂きますので、一歩づつ、一丸となって前に進んでいきましょう。